※本サイトの記事にはPR情報が含まれます。


暗く、元気のない印象を与えてしまうことがあるのが、目元のクマです。

スキンケアだけではなかなか改善できないし、メイクで隠そうとすると厚塗りになってしまう…。

さらに男性だと、メイクなどで隠せなくてどうしていいかわからない!という方もいるでしょう。

そこで今回は、やっかいなクマの種類とその原因、そして改善方法について紹介します。

また、クマ改善に役立ってくれるサプリの選び方、おすすめのサプリについてもあわせて紹介しますよ。

1.クマの種類と原因


実はクマには、大きく分けて3つのタイプがあります。

クマのタイプによって改善方法も異なるので、クマ対策をしてもなかなか改善できない!というときは、クマ対策そのものが間違っているのかもしれません。

1-1.【青・黒・茶】あなたのクマは何タイプ?

まずは、自分のクマが3つのうちどのタイプに当てはまるのかをチェックしてみましょう。

クマのチェック方法はかんたん、目尻や目元を指で優しく、横や下に引っ張るだけです。引っ張ったときのクマの状態で、どのタイプかがわかります。

  • 引っ張ってもクマが動かない…青クマタイプ
  • 引っ張るとクマが消えたり薄くなったりする…黒クマタイプ
  • 引っ張るとクマが一緒に動く…茶クマタイプ

クマのタイプがわかったところで、それぞれの原因について詳しく説明します。

1-2.疲れや寝不足で血行不良!「青クマ」タイプ


青クマタイプの主な原因は、目元や顔などの血行不良です。日によってクマの色の濃さが違う場合、この青クマタイプである可能性が高いでしょう。

血行不良になると、血液に酸素が不足しがちです。すると、血液の色が黒ずんでしまうため、皮膚の薄い目元の血管が目立ってしまうというわけですね。
特に色白の人は青クマが目立ちやすく、不健康な印象を与えてしまいます。

目元が血行不良になってしまう原因には、主にこのようなものがあります。

  • 疲れ
  • 寝不足
  • ストレス
  • 冷え
  • 目の酷使
  • 乾燥
  • 喫煙

寝不足だけでなく乾燥や目の疲れによっても、青クマはできやすいんですね。

1-3.加齢によるたるみやむくみ…「黒クマ」タイプ

黒クマタイプは、血行や皮膚に原因があるわけではなく、加齢による下まぶたのたるみやシワによって、目元に「影」ができている状態です。

血行不良や目元のダメージに気をつけているのにクマが消えないという場合は、黒クマタイプである可能性が高いでしょう。

目元に影ができてしまう原因は、主に次のような状態です。

  • シワ
  • たるみ
  • ハリや弾力の低下
  • むくみ
  • 老廃物

目元の皮膚は薄いため、加齢によるたるみやシワ、むくみがわかりやすくなってしまいます。
目元にできる影が原因なので、メイクによって隠せないのも悩みどころです。

1-4.ダメージ蓄積!色素沈着の「茶クマ」タイプ


茶クマタイプの大きな原因は、目元の皮膚がさまざまなダメージを受け、肌を守るために体がメラニン色素を生成する色素沈着にあります。

日やけによってシミやそばかすができてしまうのと、同じしくみです。

目元の皮膚は薄く、ちょっとしたことでもダメージを受けやすいため、メイクや洗顔、スキンケアのときにも注意が必要です。

たとえば、こんなことで目元の皮膚はダメージを受けてしまいます。

  • 洗顔やスキンケアによる摩擦
  • アイメイクによる刺激
  • 落としきれないアイメイク
  • 目をこするクセ
  • 紫外線
  • 乾燥

アレルギーなどで目をこすったりかいたりするクセがある人は、無意識でやってしまうことがありますから、特に注意したいですね。

2.クマの改善方法


それぞれのクマができてしまう原因がわかったところで、クマのタイプ別に向いている改善方法を紹介します。

クマのタイプによってピッタリな改善方法が違うので、どのタイプかを確かめてから、自分にあった改善方法を取り入れてみてくださいね。

2-1.青クマタイプは「血行改善」と「疲れ目軽減」

青クマタイプは目元の血行不良が大きな原因です。青クマを改善するには、まずは目の周りの血行をよくすることを考えましょう。

青クマ対策に取り入れたい5つの生活習慣はこちらです。

入浴する

シャワーで済まさず、できるだけ毎日入浴するようにしましょう。体全体の血行をよくすることができ、冷えも改善できます。

入浴後にしっかり保湿をすれば、乾燥も防げます。顔全体のくすみにも効果的です。

蒸しタオルやホットアイマスクで目の周りをあたためる

入浴と同じく、目の周りをあたためることで血行を促します。

なかなか入浴する時間が取れないときや、目の疲れを感じたとき、眠る前などに取り入れると、リフレッシュやリラックスにもなりますよ。

ストレス解消を心がける


ストレスがたまってしまうと、血流が悪くなり、青クマや冷え、乾燥に繋がります。自分なりのストレス解消法を見つけて、適度にストレスを発散させるにようにしましょう。

たとえば、このような方法でストレスを解消できます。

  • カラオケやおしゃべりで大声を出す
  • ドラマや映画、小説などの世界にひたる
  • 思いっきり泣く
  • スポーツやストレッチなどで運動する
  • 好きなだけ眠る
  • 趣味に集中する など

ストレスの発散方法は人によって違います。人と会って遊ぶことでストレス解消になる人もいれば、ひとりで集中することでストレス解消になる人もいるので、自分にあった方法を取り入れてくださいね。

禁煙する

喫煙しているという人は禁煙しましょう。喫煙することで血管が細くなってしまい、血流が悪くなってしまいます。

禁煙でストレスがたまりそうなら、お茶を飲む、飴をなめる、ミントタブレットを食べるといった、タバコを吸う以外の習慣を取り入れると◎!

目元の保湿を徹底する

目元の乾燥も血行不良の原因です。アイクリームや目元用パックなどを使い、日頃から目元の乾燥を防ぐようにしましょう。

ただし、あまり目元をこすりすぎると、今度は茶クマの原因になってしまいます。伸びのよいクリームや美容液を使って、優しくケアすることが大切ですよ。

2-2.黒クマタイプは「ハリ対策」と「エイジングケア」


黒クマは加齢によるたるみやシワ、むくみなどにより、顔に影ができてしまうことで現れます。ですから、黒クマの改善を目指すには、目元のハリをアップさせたり、年齢にあわせたエイジングケアが欠かせません。

黒クマ対策に取り入れるなら、次のような4つ方法を取り入れてみましょう。

目元用のスキンケアを取り入れる

目元のたるみやシワを防ぎ、状態をよくしていくためには、目元のケアも大切です。

目元用の美容液やアイクリーム、目元パックなどを使って、目元のたるみや小じわを軽減させましょう。

このとき、ハリをアップさせたいからといって、強く叩いたりこすりすぎたりするのはNGです。強い摩擦や刺激は茶クマの原因になりますから、できるだけ優しくケアすることを心がけてくださいね。

エイジングケアができるスキンケアを始める

スキンケアアイテムを、エイジングケアに対応したタイプに変えてみるのもよいでしょう。目元のスペシャルケアを取り入れるのが面倒!という方でも、顔全体のハリアップを目指せますよ。

エイジングケアができるスキンケアアイテムを選ぶときは、このような成分が入っているものがおすすめです。

  • コラーゲン…肌の土台を作る
  • ヒアルロン酸…体の水分保持
  • エラスチン…コラーゲン同士を繋げハリを保つ
  • セラミド…肌を乾燥から守る

いずれも元々人の体内で作られる成分ですが、年齢と共にその量は減ってしまいます。ですから、スキンケアなどで積極的に取り入れることが大切です。

美容サプリを飲む


先ほど紹介したエイジングケアが期待できる成分は、人の体内でも作られる成分なので、化粧品だけでなく、食品やサプリで取り入れることができます。

コラーゲンやヒアルロン酸、セラミド以外には、次のような成分のサプリが効果的ですよ。

  • プラセンタ
  • ビタミンA
  • ビタミンC
  • ビタミンE など

眼輪筋を鍛える

黒クマは目の周りがくぼんだり、むくんだりすることで起こりやすいものです。目の周りには眼輪筋(がんりんきん)と呼ばれる筋肉がついているので、その筋肉を鍛えることで目の周りの土台を押し上げることができます。

眼輪筋を鍛えるエクササイズのうち、かんたんにできるものを紹介します。

眼輪筋のエクササイズ
1.眉間にシワが寄らないように、まぶしいときのように目を細める
2.眉毛が上がらないように目を大きく見開く
3.これを1日5セット程度おこなう
4.どうしてもシワが寄る、眉毛が上がる人は、手のひらでおでこと眉毛を固定しながらおこなう

眉間にシワが寄ったり、眉毛が上がったりすると、余計なシワができてしまうかもしれません。このようなエクササイズをすることで、シワを心配せず眼輪筋を鍛えることができます。

2-3.茶クマタイプは「ダメージ軽減」と「美白ケア」


茶クマタイプの大きな原因は、目元へのダメージで発生した色素沈着です。

目元への刺激や摩擦で色素沈着が起こってしまうので、ダメージを減らして色素沈着を改善する美白ケアを取り入れましょう。

茶クマタイプにおすすめしたい改善方法は、こんな4つです。

目をゴシゴシこすらない

目元への刺激になりやすいのが、洗顔やメイクなどで目をこすってしまうことです。

できるだけ目元をこすらない、さわらないよう、普段から心がけてください。

目元をこすらないようにするには、次のようなことに気をつけましょう。

  • 洗顔は手や指が顔に触れないよう、泡洗顔をする
  • 目元のクレンジングはアイメイク専用のタイプを選び、ゴシゴシこすらない
  • かゆみが出るときは、アレルギーやかゆみ用の目薬で対応する
  • アイメイクを軽くする
  • アイメイクをきちんと落としきる

UVケアを取り入れる

茶クマの大きな原因であるメラニン色素は、日やけやシミの原因にもなるものです。

茶クマがある状態でさらに紫外線を浴びてしまうと、茶クマのメラニンもますます増えてしまいます。

日やけ止めや日傘などのUVケアを、夏場だけでなく1年中取り入れるようにしましょう。

日やけ止め、UVカット効果のあるコスメを選ぶときには、できるだけ肌に優しいタイプを選ぶのもポイントです。

スキンケアは美白と保湿を意識する


色素沈着を改善するために、スキンケアは美白と保湿ができるタイプを選びましょう。

色素沈着をそのままにしておくと、メラニン色素はますます増えてしまう可能性が高くなります。

美白ケアを取り入れれば、肌のターンオーバーで。

すでにあるメラニンの排出を促し、メラニンの発生を抑えることができるのです。

また、乾燥も色素沈着の大きな原因となります。

美白化粧品の中には肌への刺激が強かったり、保湿効果が少なかったりするタイプもあるので、茶クマが強い場合は肌の状態改善のために保湿を優先し、肌の状態がよくなってきたら美白ケアをするようにしてくださいね。

美白サプリを飲む

茶クマもシミやそばかすも、原因は同じメラニン色素による色素沈着です。

ですから、シミの改善に役立つ成分が入っている美白サプリも、茶クマ対策に役立ってくれます。

美白サプリの中には、肌のたるみやむくみ対策に役立ってくれる成分が入っているものや、新陳代謝をアップさせるために血行改善の成分が入っているものもあります。

茶クマだけでなく、ガンコなクマ対策には体の中からケアしてくれる美白サプリを取り入れるのもおすすめですよ。

3.クマにおすすめの美白サプリの選び方


茶クマ対策にもぴったりな美白サプリですが、美白や美容に向いているサプリはたくさんの種類があり、どれを選んでいいのかわからないという方もいるのではないでしょうか。

茶クマだけでなく、青クマや黒クマ対策にもなる美白サプリの選び方について、3つのポイントをまとめました。

3-1.目的にあった成分が入っている

3タイプのクマで原因が異なるのと同じく、解消するために有効な成分も違います。

まずは自分のクマのタイプを見極めて、クマを改善してくれる成分が入っているサプリを選びましょう。

それぞれのタイプでおすすめしたい成分は、このようなものがあります。

  • 青クマタイプ…ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、鉄分 など
  • 黒クマタイプ…コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタ、ビタミンA、ビタミンC など
  • 茶クマタイプ…L-システイン、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE など

3-2.続けて飲みやすい


クマの中でも黒クマと茶クマは、皮膚のシワやたるみ、色素沈着が原因です。

対策を考えるときには肌のターンオーバーを促して、健康な新しい皮膚を作り出すことが重要になります。

この肌のターンオーバーは、正常であれば28日程度の周期なので、肌への効果を実感するためには、約1ヶ月の時間が必要です。

そのため、美白サプリも1ヶ月から3ヶ月程度は続けるのが理想的。サプリの成分だけでなく、飲みやすさにもこだわって選ぶとよいでしょう。

たとえば、このようなポイントに気をつけると、続けやすいサプリを選べますよ。

  • 1日に飲む量、1回に飲む量が少ない
  • 小粒で飲みやすい
  • カプセルやコーティングで飲みやすい
  • 定期購入やまとめ買いができる

3-3.コストパフォーマンスも重要

貴重な成分をたっぷり配合した高級なサプリは、クマに対する効果も高いかもしれません。

しかし、サプリでクマの改善を目指すなら、3ヶ月程度は飲み続けることをおすすめします。

いくら成分がいいからといって、高いサプリを1ヶ月だけ飲むより、リーズナブルなサプリを3ヶ月続けるほうが、クマへの効果を実感できる可能性が高いのです。

「高いサプリなら効果があるだろう」と考えず、価格と成分のバランスをきちんと考えて選ぶことも重要です。

4クマにおすすめの美白サプリ


では、先ほどの美白サプリの選び方を踏まえて、クマの改善におすすめのサプリを3つピックアップして紹介します。

体の中からのクマ改善にぜひ役立ててください!

4-1.ロスミンローヤル

シミやそばかすだけでなく、国内で唯一小ジワや肌荒れも緩和する医薬品の美白サプリです。

美白効果が期待できる成分に、冷えや血行不良にもパワーを発揮してくれる成分が配合されており、これだけで血行不良の青クマ、色素沈着の茶クマ、そして年齢肌の黒クマにもアプローチできます。

1回3錠を1日3回と、飲む量や回数はやや多めながら、これだけで色素沈着にも冷えにも小ジワにも効果が期待できるのは、ロスミンローヤルならではといえるでしょう。

ロスミンローヤルの主成分

ローヤルゼリー:50mg、L-システイン:160mg、アスコルビン酸(ビタミンC):180mg、ビタミンE散(50%):50mg、トウキ末:100mg、シャクヤク末:200mg、ニンジン末:100mg ほか

ロスミンローヤルの価格

1箱(30日分270錠)
通常価格:7,600円(税抜)のところ→初回限定価格:1,900円(税抜)
※定期コースなら2回目以降は5,800円(税抜)

4-2.フラコラ WHITE’stプラセンタつぶブライト


プラセンタやコラーゲンなどの美容成分を配合した、美容ドリンクや化粧品で知られるフラコラのプラセンタサプリです。

肌のハリアップや血行促進、メラニンの発生を抑制が期待できるプラセンタと、プラセンタの働きを助けてくれるビタミンEが配合されています。

特に美白への働きかけを強化した作りになっているため、茶クマやシミに悩む人にもおすすめです。

1日3粒を目安に飲むだけで、さまざまな美容効果が期待できる成分が、肌の悩みをサポートしてくれますよ。

WHITE’stプラセンタつぶブライトの主成分

プラセンタエキス濃縮粉末:336mg(プラセンタ原料換算:10,000mg)、ビタミンE:6.3mg ほか
※プラセンタエキスは豚由来

WHITE’stプラセンタつぶブライトの価格

1袋(30日分90粒)
通常価格:4,500円(税込)
30日定期便なら:4,050円(税込)

4-3.ディアナチュラ コエンザイムQ10

最後は、ドラッグストアなどでも購入しやすいアサヒのディアナチュラから、コエンザイムQ10に11種類のビタミンが配合されたサプリです。

コエンザイムQ10というと、美容より健康に効果があるイメージがあるかもしれませんが、実は強い抗酸化作用を持つ、美容にも嬉しい成分なんですよ。

1日2粒と飲みやすく、コエンザイムQ10と皮膚や粘膜の健康維持を助けるビオチンを始め、ビタミンCやビタミンE、ビタミンB群などの美容成分もまとめて摂取できます。

年齢を感じるようになった、という方に特におすすめしたいサプリです。

ディアナチュラ コエンザイムQ10の主成分

コエンザイムQ10:90mg、β-カロテン(ビタミンA換算):450μg、ビオチン:45μg、ビタミンC:80mg、ビタミンE:8.0mg ナイアシン:11mg ほか

ディアナチュラ コエンザイムQ10の価格

1箱(30日分60粒)
希望小売価格1,430円(税抜)

5.まとめ


できてしまったクマを撃退するには、クマの種類にあわせたアプローチを取り入れることが大切です。

スキンケアや生活習慣と一緒に、クマにも効果的な成分が入った美白サプリを選べば、クマ対策をしながら美肌対策もできます。

自分にあったサプリを選んで、体の中と外からクマの改善を目指しましょう!

美白サプリの記事一覧へ
美白サプリの関連記事
美白サプリをもっと詳しく知る
美白化粧品のおすすめ
美白を目的別に選ぶ
美白化粧品を成分で選ぶ